9月【40代・50代限定】婚活のプロがお答えする無料相談会
■無料相談会のコンセプト 『そばに、寄り添える方がいるって、とても心強いですよね!』 結婚が全てではありませんが、将来のライフプランを考えた時、 喜びや悲しみを共に、話合い・悩む方がおられることで安心感にも繋がります。 私たちは、本音でぶつかることで、一歩前に進んで頂ければと考えてい…
協議会の願い~結婚式を単なる“ビジネス”ではなく、“文化”として育みたい~【滋賀ウエディング協議会】
滋賀ウエディング協議会は、2016年4月8日(滋賀ハッピーの日)より活動を開始。県内11式場と関連パートナー約30社で「結婚式を通じてより多くのHAPPYなファミリーを創出する。」をコンセプトに、やりたい結婚式を地元・滋賀でできるよう日々活動しています。 ●協議会の活動…
結婚相談員ってどんなことをしてくれる?【長浜市 結婚相談員】
●市では結婚サポートを受けられる制度があるとお伺いしています。登録をするとどのような支援・サービスが受けられますか? (1)異性の登録シートの閲覧 (2)異性との対面(マッチング、双方の支援員が同席) (3)市内の婚活イベント情報の案内 (4)担当者への結婚にまつわる相談 (5)米…
応援団ってどんなことをしてくれる?【たかしま結びと育ちの応援団】
●「たかしま結びと育ちの応援団」のコンセプトを教えてください。 出会い~結婚~妊娠~出産~子育て~子育て中の働き方について、様々な角度から暮らし方に至るまで“切れ目のない支援”をコンセプトとして掲げています。フォーマルなマッチングというより、カジュアルな出会いの場で、まずは“感じる力”を養…
結婚相談員ってどんなことをしてくれる?【甲賀市】
●市では結婚サポートを受けられる制度があるとお伺いしています。登録をするとどのような支援・サービスが受けられますか? 当市の場合、登録時に担当した支援員が主担当として応対していますが、登録いただいたファイルは支援員全員が共有し、主担当がいないときも他の支援員が相談に応じるようにしています。…
2021年挙式プレゼント企画【滋賀ウエディング協議会】
●挙式プレゼント当選者! 森田剛猛さん&友恵さん 滋賀県出身の新郎だが仕事の関係で4年間を過ごした東京で新婦と出会った。毎月、商談で顔を合わせる内に、お互いの人となりを知り、交際に発展。2020年9月、プロポーズを成功させて婚姻届けを提出した。 ●琵琶湖の湖畔でプロポー…
結婚サポートってどんなことをしてくれる?【東近江市結婚サポート連絡会】
●東近江市では結婚サポートを受けられる東近江市結婚サポート連絡会があるとお伺いしています。登録をするとどのような支援・サービスが受けられますか? (1)異性の登録シートの閲覧 (2)異性との対面(マッチング、結婚サポート連絡会の担当者が同席) (3)市内の婚活イベント情報の案内 (4…
縁結びってどんなことをしてくれる?【しが縁結びプロジェクト】
●しが縁結びプロジェクトのコンセプトを教えてください。 コンセプトは~人と出会う 街とつながる~。単に「人と出会う」だけでなく、「開催される街を知ってもらう」ことも大切なミッションと捉えています。縁結びの会をきっかけに、その土地を好きになってもらって、ゆくゆくは住んでもらえたら……という広がり…
滋賀県主催 婚活イベントの開催について
大変お待たせいたしました! 今年度の滋賀県主催 婚活イベント「しがdeリモ婚」(オンライン婚活イベント)について、イベント情報ページに情報掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。 11月3日(水・祝)、11月23日(火・祝)、12月4日(土)、12月18日(土)、1月15日(土)、1月29…
【コラム第5回 】 あいまいな“理想”に要注意!婚活をしていて気になる異性と仲良くなる方法って?
第五回のテーマは「結婚支援イベントで自分に合う相手を見つけるには」。婚活で“合う”相手を“見つける”方法について考えます。 ■好みの相手を見極め、やりとりを持続させる 婚活の大きな特徴は「出会いの目的が結婚である」という点。「この人、結婚する気あるのかな?」なんて…